
こんにちは、エナジードリンクを飲むことが好きなビークイック上福岡店インストラクターの坪田です。
今回はエナジードリンクを飲むことで得られるトレーニングへのメリットについて紹介していきます!
エナジードリンクに含まれる栄養素
エナジードリンクの種類によって含まれる栄養素は異なりますが、今回は特にトレーニングと相性の良い4種類の栄養素について紹介していきたいと思います。
- カフェイン
- アルギニン
- ビタミンB群
- L-カルニチン
栄養素とそのメリット
2-1.カフェイン
エナジードリンクと言えばカフェインを一番最初に思い浮かべる人も多いと思います。
カフェインには主に眠気覚まし、集中力を高める効果、脂肪燃焼の手助け等の効果があります。
カフェインを摂取してトレーニングをすることで、集中力が高まり良いトレーニングをすることができます。
カフェイン自体が持つ脂肪燃焼効果と相まって、高いトレーニング効果を得ることができます。
カフェインは摂取後30分ほどしてから体内に吸収されて脳の覚醒、脂肪の燃焼効果を発揮するのでトレーニングの30分前に摂取をして集中力を高めた状態でトレーニングをしましょう!
2-2.アルギニン
アルギニンには主に疲労回復、血行促進、成長ホルモンの分泌、免疫機能の向上等の効果があります。
アルギニンを摂取してトレーニングをすることで、血行促進効果から体の各器官に酸素や栄養素の供給を促進してくれたり
成長ホルモンの分泌をして筋肥大効果を高めてくれます。
トレーニングの疲労を軽減して次のトレーニングをしやすくしてくれます。
他にも免疫機能を向上し強い身体づくりの手助けをしてくれます。
アルギニンは摂取後約30分~1時間の間で血中濃度が最大になり血行促進効果が発揮されます。
トレーニングの1時間前から30分前に摂ることでアルギニンの血中濃度が最大の時にトレーニングをすることができます。
またアルギニンは疲労回復、血行促進成長ホルモンの分泌を行うのでトレーニング後に飲むことでも筋肉の回復、筋肥大という点でも高い効果を発揮します。
2-3.ビタミンB群
ビタミンB群には疲労回復、貧血予防、脂質・タンパク質の代謝促進、エネルギー生成の促進等の効果があります。
ビタミンB群を摂取することで筋肉の合成に不可欠なタンパク質の代謝を促進し筋トレの効果をより一層高めてくれます。
エネルギー生成の促進をすることでトレーニング中の体力切れを防ぎ最後まで力強くトレーニングをすることができるので一回のトレーニングのクオリティを高くすることができます。
疲労回復や貧血予防にも大きくかかわるのでトレーニングの間だけでもなく日常生活の中でもとても良い効果を発揮してくれます。
2-4.L-カルニチン
L-カルニチンには脂肪燃焼の手助け、運動中の疲労感を和らげる、疲労回復等の効果があります。
L-カルニチンを飲んでトレーニングをすることでトレーニングの脂肪燃焼効果をより高めてシャープな身体づくりの手助けをしてくれます。
運動中の疲労感を軽減し、トレーニングの効果、クオリティを高めてくれます。
疲労回復の効果からトレーニング中、トレーニング後の筋肉の回復の手助けをしてくれます。
L-カルニチンはトレーニングや運動をする人は消費量が多く、より多くのL-カルニチンを摂取する必要があります。
体内のL-カルニチンが欠乏するとエネルギーが効率良くつくられず、体のだるさや息切れ、疲労感などの症状が現れます。
食事からL-カルニチンを摂ることが難しい場合にはサプリメントやエナジードリンクなどからでも摂取することを心がけましょう。
効果的な飲み方
エナジードリンクを飲むオススメのタイミングはトレーニングの30分前からトレーニングの中盤にかけての間です!
カフェインやアルギニンは摂取をしてから30分~1時間の間に血中濃度が最大となり、それぞれの持つ効果を最大限に発揮してくれます。
トレーニングの最初に集中して行うことができるという点でも30分から1時間前がオススメと言えるでしょう。
トレーニングの中盤までに飲むことによってトレーニングを最後まで集中して行うことができますし疲労回復、疲労軽減効果から最後まで良いトレーニングを行うことの手助けをしてくれるのでオススメと言えるでしょう。
まとめ
今回はエナジードリンクを飲むことで得ることができるトレーニングに向いた栄養素とその効果やエナジードリンクを飲むタイミングを紹介しました!
エナジードリンクは飲むことで得られるメリットは大きいですが、より効果を高めようと飲みすぎてしまうと逆効果になってしまいます!
一日当たりの適量を守って良い効果を得ていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビークイック上福岡店
〒356-0004
埼玉県ふじみ野市上福岡1-8-8 西友上福岡店3F
24時間営業!
スタッフ常駐時間
平日・土:10:00~20:00
日・祝 :10:00~18:30
※毎週水曜日・お盆・年末年始はノースタッフDAYとさせていただきます。
※店頭での入会受付・ビジター利用はスタッフ常駐時とさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー