
こんにちは!
ビークイック上福岡店の斉藤です!
今回は「アンチエイジング」について紹介していきます。
1.アンチエイジングとは
2. 老化原因のメカニズム
2-1細胞の寿命
2-2機能の老化
2-3老廃物の蓄積
3.生活習慣の見直し
3-1食生活の改善
3-2口内の健康維持
3-3ストレス対策
4.アンチエイジングのための食事
4-1よく噛んで食べる
4-2食べ過ぎない
4-3野菜から食べる
4. まとめ
アンチエイジングとは
日本語で「抗老化」「抗加齢」を意味します。
老化を遅らせることで病気を防ぎ、介護なしでの生活を保つことで社会と関り続け自分の居場所を作り出す、これがアンチエイジングの目指すものです。
暦年齢は誰もが同じペースで進んでいきますが、見た目の若さは自分の努力次第で進みを遅らせることができます。
生物学的年齢(リアルエイジ)を若く保ち、健康を維持し、少しだけ時計の針を戻すことがアンチエイジングの考え方の基盤となっています。
老化原因のメカニズム
2-1細胞の寿命
人間の体を構成する細胞は分裂を繰り返しています。
遺伝情報を担っている染色体の末端にテロメアと呼ばれる部位があり、細胞分裂の際、遺伝情報を正しくコピーして受け渡す働きをします。
2-2機能の老化
体内にある様々なホルモンは年齢と共に分泌量が低下します。
代表的なものとして代謝のコントロールに関係する成長ホルモン、睡眠に関係するメラトニン、男女それぞれの生殖に関係する性ホルモンなどが挙げられます。
2-3老廃物の蓄積
酸素が体内に取り込まれ消費されるとき、一部が活性化され活性酸素となります。
一定量増えると細胞に攻撃を加え、細胞を酸化させます。酸化とはいわゆる「錆び」のことです。
錆びついた細胞が正常な働きができなくなると、老化が進行してしまいます。
主な原因は毎日の生活習慣にもあります。
紫外線に当たる・ストレス・喫煙・脂質の多い食事・添加物の多い食生活などが活性酸素を発生させる原因になります。
生活習慣の見直し
3-1食生活の改善
カロリー制限をすると、寿命の延長に繋がります。
関連されるものとして、メタボリックシンドロームが挙げられます。
高血圧、脂質異常症を伴うことで身体の中身はもちろん、肥満につながるため見た目の若さも損なわれてしまいます。
食生活は見た目も中身も変えてくれるとても大事な要素です!
3-2口の中の健康維持
歯は人間にとって、食べ物をおいしく食べたり楽しく会話したりするために重要な部位です。
歯や口の中の状態が悪いと、摂取できる食品の種類や形状が限定され、低栄養状態になる可能性もあるので全身の健康にも大きく影響します。
3-3ストレス対策
細胞老化が生じる原因のひとつとして、外的ストレスがあります。
外的ストレスには、放射線や酸化ストレス、炎症性サイトカインなどがあります。
特に酸化ストレスは、過度な運動や心理的ストレスによって活性酸素が過剰に増え、抗酸化防御機構のバランスが乱れることで促進するとされています。
日頃から酸化ストレスの要因となる活性酸素を増やさず、抗酸化システムの強化を行なうことが、アンチエイジングには重要です。
アンチエイジングのための食事
4-1よく噛んで食べる
- よく噛まずに食べると、脳から満腹サインが出される前に必要以上の量を食べてしまい、肥満につながります。
- しっかり噛むことで、適切に満腹感をもたらし食べ過ぎを防ぐことができます。
- 食べ物も美味しく感じられ満足感が高まり、口の周りの血行も促進され脳への血流が増します。
4-2食べすぎない
- 通常は腹八分目、高齢者は腹七分目程度が理想です。
- 体型維持につながるだけでなく、上記でも述べたように寿命の延長にもつながります。
- 摂取カロリーを制限すると記憶力の向上にも効果的です。(量は減らしても、質は変えない!)
- さっぱりしたものや食べたいものだけ食べると栄養状態が悪くなり、老化が進むので、低栄養にならないように気をつけましょう。
4-3野菜から食べる
食事を摂った後は血糖に反応して、膵臓からインスリンというホルモンが分泌されます。
インスリンの過剰な分泌は脂肪細胞の脂肪分が増えて、肥満に繋がる恐れがあります。
野菜やきのこ、海藻類など食物繊維を含む食品は、糖の吸収が遅くなります。 まずこれらをとってから肉やご飯を食べると、血糖値の上昇がゆるやかな食材をまず最初に食べます。
食べる順番を工夫すると同じ食材をとっても血糖値の急激な上昇が防げます。
外食で丼ものなど炭水化物が多い食事をとる時は、野菜も一緒に頼み先に食べましょう。
まとめ
人間は年を重ねるごとに老いていきます。これは人間である以上仕方がありません。
ですが、少しだけ意識をして生活をするだけで、見た目も中身も年齢に抗うことができます。
食生活や運動、コミュニケーションなどを積極的に行って少しでも長く健康で若い自分を手に入れていきましょう!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビークイック上福岡店
〒356-0004
埼玉県ふじみ野市上福岡1-8-8 西友上福岡店3F
24時間営業!
スタッフ常駐時間
平日・土:10:00~20:00
日・祝 :10:00~18:30
※毎週水曜日・お盆・年末年始はノースタッフDAYとさせていただきます。
※店頭での入会受付・ビジター利用はスタッフ常駐時とさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー