
こんにちは!ビークイック上福岡店です!
スポーツジムに行こうと決意したものの、こんな悩みをお持ちではありませんか?
・ジムに行ったら、たくさん運動しなくてはいけないのではないか
・何をどう始めたらいいのか、わからない
・ジムの暗黙のルールを知らないと、場違いだと思われるのではないか
スポーツジム初心者の方にとっては、行くだけでハードルを感じたり、行ってからも何をしたらいいかわからないということがあると思います。
せっかくジムに通うのであれば、楽しく身体を動かして、持続的にトレーニングを行えるようにしたいですよね!
そこで今回は、初めてジムへ来る方へ向けて、利用方法やマナーなどについてご紹介します!
1.ジムを利用するときの流れ
ジムで実際にトレーニングを始めよう!と思っても、初めての人にとっては分からないことが多いと思います。
以下は、ジムを実際に利用する際の大まかな順番についてです。
①入店➡②着替え➡③トレーニング➡④退店
トレーニングの際、初心者の方にとっては何からやればいいのかわからないでしょう。
そういった場合は、スタッフに声をかけて聞いたり、メニュー表を参考にしたりしてみましょう!
初めて使うトレーニング器具で、正しく使えず怪我をしてしまうこともあるため、スタッフがいる際は、使い方やメニューについて相談してみましょう♪
2.初心者の方へおすすめの筋トレメニュー
マシンで部位別に鍛える
筋トレマシンを使うことで、鍛えたい部位を意識しながらトレーニングをすることができます。
まずはスタッフに質問し、重量や高さなどの調節方法や正しいフォームを聞いてみてください♪
主な筋トレマシン、種目、鍛えられる部位は以下の通りです。
・レッグプレス➡下半身全体(大臀筋・ハムストリング・大腿四頭筋など)
・レッグカール➡太もも・ふくらはぎの裏(ハムストリングス)
・レッグエクステンション➡太もも(大腿四頭筋)
・ヒップアブダクション➡お尻
・ショルダープレス➡二の腕・胸
・アブドミナル➡お腹(腹筋)
・チェストプレス➡胸
・ラットプルダウン➡背中・二の腕(広背筋)
1種目につき10回×3セットを目途に継続するのがおすすめです。
安全にトレーニングするために軽めの重さから始めてみましょう。
有酸素マシンで効率よく脂肪を燃焼する
有酸素運動には、以下の効果があるとされています。
・脂肪燃焼
・持久力向上
・体を温め効果的にトレーニングする
筋力トレーニングをした後に、有酸素運動をすることで、脂肪を効果的に消費してくれます!
主な有酸素運動を行えるマシンは以下の通りです。
・ランニングマシン(トレッドミル)
・エアロバイク
・クロストレーナー
3.注意すべきジム利用のマナー
マシンを独占しない
ジムにあるマシンは台数が限られています。
そのため、通っているジムのルールに従い、独占しすぎないように利用しましょう。
マシンの汗や指紋を拭きとる
他の利用者の方が気持ちよく使えるよう、使った器具はウエットティッシュやタオルなどを用いて、必ず拭きとりましょう!
季節問わず、要注意です。
マシンを丁寧に扱う
重量をかけてトレーニングを行う際、勢い余って大きな音を立てるのは厳禁です。
ジムのマシンは共有物です。
乱暴に扱ったり、大きな音を立てたりしないよう注意しましょう。
大声を出さない
大きな声や唸り声を出してトレーニングをすると、他の利用者の方が不快に感じたり、ジム=怖いという気持ちを持ったりしてしまう可能性があります。
そのため、他の利用者の方々への配慮も忘れずにトレーニングをしましょう!
4.まとめ
・早めのうちにスタッフにトレーニング方法を聞いておくと、後が楽!
・マナーを守って、楽しく継続♪
いかがでしたか!
今回は、ジムに初めて来る方へ向けて、利用方法やマナーについてご紹介しました!
初心者の方は無理なく楽しんで継続できるよう、一緒に頑張りましょう♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビークイック上福岡店
〒356-0004
埼玉県ふじみ野市上福岡1-8-8 西友上福岡店3F
24時間営業!
スタッフ常駐時間
平日・土:10:00~20:00
日・祝 :10:00~18:30
※毎週水曜日・お盆・年末年始はノースタッフDAYとさせていただきます。
※店頭での入会受付・ビジター利用はスタッフ常駐時とさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー