こんにちは!
ビークイック上福岡店です!

冬になるとなんだかシチューを食べたくなりますよね。シチューを作るときに、市販のルーを使っている方は多いはず!!
市販のルーにはダイエットに大敵なカロリーがたくさん入っているのはご存じでしょうか?
今回は、冬に食べたい超簡単ヘルシーなシチューをご紹介したいと思います。
レシピに困ったときにオススメです!!ぜひ最後までご覧ください。

材料紹介

材料

・鶏むね    …………………1枚
・玉ねぎ    …………………1/2本
・にんじん   …………………1/2本
・しめじ    …………………1パック
・さつまいも  …………………小3本
・ブロッコリー …………………1本 ※茎まで使います

おうちの冷蔵庫にあるものや、お好きな材料でもOK!

調味料

・無調整豆乳  …………………800ml
・オオバコ   …………………小匙3程度 ※薄力粉の代わりに使います
・コンソメ   …………………大匙1/2
・塩コショウ  …………………適量

下準備していこう

全ての材料をカットする

材料を準備できたら、次に野菜やお肉は全てサイコロのようにカットしていきます。
一口サイズだとたくさん食べれるのでおススメ!

炒めていこう

かたい食材から炒めよう

オリーブオイル(分量外)をひいた鍋に
にんじん、さつまいも、ブロッコリーの茎のように、かたいものから先に炒めていきます。

※シリコンスチーマーなどで先に熱を通してからだと時短になるよ!

他の食材も炒めていこう

上記の野菜たちににある程度火が通ったら、残りの材料も炒めていこう!
ここの炒める順番は、、なんとなく炒めたい順番です(笑)

味付けしよう

まずは火を止めて!

材料に火が通ったら一度火を消してからオオバコを加えて混ぜていきましょう。
今回はとろみを出すために、薄力粉や小麦粉ではなくオオバコを使っていきます!

~注意ポイント~
オオバコの入れすぎはゼリー状になってしまうため、様子を見ながら加えていきます。

火をつけて他の調味料を投入!

火をつけとろみがついたことを確認したら、豆乳やコンソメ、塩コショウを加えていきます。
ここは好みなのでお好きな分量でどーぞ!

ヘルシーなシチューの完成です!お疲れ様でした!

まとめ
・野菜やお肉は細かく切って食べやすく!
・薄力粉や小麦粉のかわりにオオバコ!
・オオバコを入れずに豆乳の量を多くし調味料で味を調えればスープにも!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビークイック上福岡店

〒356-0004
埼玉県ふじみ野市上福岡1-8-8 西友上福岡店3F

24時間営業!
スタッフ常駐時間
平日・土:10:00~20:00
日・祝 :10:00~18:30
※毎週水曜日・お盆・年末年始はノースタッフDAYとさせていただきます。
※店頭での入会受付・ビジター利用はスタッフ常駐時とさせていただきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー