




ジム機器からピラティス機材
自社ブランド
高機能で耐久性・デザイン性に優れたマシンを、より多くの人に提供するため、自社開発のオリジナルマシン「OODYフィットネスマシン&ピラティスマシン」を導入しています。



出店費用は同業比の
半額の
コストで実現
自社開発・製造のフィットネスマシンの提供で、同業他社よりも初期投資を大幅に抑えることが可能です。


フィットネスマシンに加え、セルフエステ・ゴルフ・ピラティス・卓球・バスケットコートなど、多彩なコンテンツを導入。入会促進と同時に退会率を抑制し、安定した会員基盤と収益を確保します。
※1年間のビークイックフィットネス退会率が約3%未満から算出

顔認証
システム
入会時
面談
顔認証システムと入会時面談を導入し、24時間稼働の安全性を確保。安心して通える環境と優良会員の維持を可能にします。

地域最大級のマシン台数と広さを備え、コンビニジムの5〜10倍以上の快適空間を提供します。
※24時間営業店舗のデータから算出

20年以上の店舗運営実績をもとに、全国の商業施設から路面店まで最適な物件を手配します。
※24時間営業店舗のデータから算出
基本月会費は税込3,300円です。データベース分析に基づき、入会しやすく退会率の低い最適な価格を設定しています。
また、独自の集客ノウハウやメンテナンス、自社製健康機器の
セルフゾーン展開などもNDA締結後に開示いたします!

今後複数出店予定あり
大手企業様多数出店!
次にBESTを掴むのは、
あなたです。
47都道府県全てのエリアで
FCオーナー募集中!
直営・フランチャイズ展開を通じて、
利益を安定的に生む収益モデルを確立。
オーナーの声
全国に展開中の
格安フィットネスジム

フランチャイズオーナーとして
“BeeQuick”を
開業・運営してみませんか?
フィットネスジム開業
3つのポイント
フィットネスジム経営のプロが伝える!
商圏人口2万人でも成功するのか。
フィットネスジム
競合激戦区でも成功する
3つのポイント
勝てる仕組みと設備投資のバランス。
ビークイックフィットネスの
優位性
-

マシン台数は地域最大で
平均80台程度の導入!
店内には約80台のマシンを完備し、お客様に待ち時間なくゆっくり利用していただけます。
-

無人営業可能なので
スタッフ負担が少ない!
24時間営業ジムですが、夜間は無人営業も可能!スタッフの負担少なく営業することができます。
-

オプションも充実!
地域に合うジム運営を!
マシン以外のオプションでセルフエステ、ゴルフ、卓球、スタジオなど、地域にあった運営をすることができます。
-

シャワー、お風呂を省き
コスト負担を軽減!
シャワー、お風呂などの設備を省くことでイニシャルコスト、ランニングコストの負担を少なくしました。
BeeQuickについて
24時間営業可能
フィットネスジム。
いつでも使える広々空間に
充実の設備を完備!
月額3,300円(税込)〜で通い放題の本格フィットネスジム運営を通して、様々なライフスタイルの方向けに、気軽に健康な体作り・ダイエットができるサービスを展開しています。
広い空間を自由にカスタマイズ可能!
全国出店のノウハウを活かし
店舗経営を最適化
ビークイックは、業界でも有数の広さを誇ります。全店舗が180坪以上の広さを確保しており、中には最大400坪の大型店舗もございます。平均店舗坪数270坪というスケールメリットを活かし、最新鋭のマシンや多様なプログラムを余裕をもって配置。広々とした空間で、快適かつ効果的なフィットネスライフをサポートいたします。
多数のオプション設備あり!
より充実したフィットネスを
ご提供可能!
※店舗によりオプションメニューは異なりますので、詳しくは店舗情報詳細をご確認ください。
-

水素水サーバー
-

パーソナルストレッチ/トレーニング
-

レディースエリア
-

セルフエステ
-

卓球台
-

タンニングマシン
-

シミュレーションゴルフ
-

ピラティススタジオ
-

バスケコート
BeeQuickは
全国に続々と
FC店舗展開中!
数々の成功実績をもとに、全国各地に続々と出店数を増やしています。
新規出店のサポート体制を万全に整え、安定した店舗運営を支えます。
-
北海道・
東北エリア/2店舗 - 関東エリア/5店舗
-
関西・
東海エリア/8店舗 -
九州エリア
/1店舗
全国どこでも出店可能!
ご希望の地域を
ご相談ください!
まずは無料で相談
フランチャイズ開業事例
全国のお客様からお喜びの声も多数!
豊富な開業事例を紹介します。
24時間営業ジムを始めるべき理由
日本人の健康や運動・
スポーツに対する意識が
より強くなっている
「令和4年度スポーツ実施状況等に関する世論調査(スポーツ庁)」によると、運動・スポーツをおこなった理由としては「健康のため」が最も多い結果となっています。

近年、多様化していく
生活スタイルにも
対応できる営業時間
近年、さまざまな働き方や生活スタイルにより、従来よりも夜間や早朝に活動する人も増えています。そのため、24時間営業の需要も高まっています。

充実のフィットネスマシンは
当社オリジナル開発のため…
低価格での
ご提供が可能!
1店舗の導入マシン数は
平均80台!
※現在営業店舗での最低導入数
1店舗のマシン数が充実していると、お客様がマシンの順番待ちをする必要はなし!お客様満足度に繋がります。
BeeQuickでは現在、平均80台のマシン数を導入している実績があります。

トレーニング機器は
多彩なラインナップ
様々な種類のトレーニング機器を導入可能。当社オリジナルで開発されたマシンのため、低価格でご提供!
コスパ最強のジムにすることができます!

フィットネスマシンは
こうつくられる!
BeeQuickのマシンが
安心・安全で高品質な理由を解説!

トレーニング機器一覧
コスパ最強!機器の種類が豊富!
地域最大級のマシン導入数!
-
ランニングマシン

-
ストレングスマシン

-
アップライトバイク

-
リカンベントバイク

-
スピニングバイク

-
クロストレーナー

-
ローイングマシン

-
ベンチプレス

-
スミスマシン

-
パワーラック

-
ケーブルマシン

-
ダンベル

-
ヒップスラスト

-
サーキットマシン

-
ストレッチコーナー

-
ストレッチマシン


機器・設備は
ご要望に応じて
増設可能!
広い空間を自由にカスタマイズ可能!
全国出店のノウハウを活かし
店舗経営を最適化

ビークイックは、業界でも有数の広さを誇ります。全店舗が180坪以上の広さを確保しており、中には最大400坪の大型店舗もございます。平均店舗坪数270坪というスケールメリットを活かし、最新鋭のマシンや多様なプログラムを余裕をもって配置。広々とした空間で、快適かつ効果的なフィットネスライフをサポートいたします。

BeeQuickが多くのお客様に 選ばれる理由
-
通い続けやすい
低価格プラン!
-
広々としたフロアで
混雑なく利用可能
-
外ばきのまま利用OK
即トレーニング可能
-
トレーニング部位別の
人気マシンが充実
-
顔認証or会員証で
即チェックイン可能
-
公式アプリでお得な
クーポンやスタンプをゲット
男性・女性、初心者・経験者
どの世代にも大人気!


開業したいけど、準備が大変そう・・・
BeeQuickが
全面サポートします!
- 何から始めたらいいのか
- マシンの選び方
- 開業資金
- ビジネスモデル
- どんなジムにしたらいいのか
- どこに建てるか
- 補助金の申請
- 経営戦略
- 誰向けのジムにしたらいいのか
- 物件選び
- 価格設定
- 利益率
- 資格
- 採用・求人
- 集客・SNS
最適なアドバイスで
選ばれるジムに導きます!
初心者の方も安心
物件を探す手間なし
成功に基づく市場調査をもとに、全国の路面店やショッピングセンターなどをご案内します(イオン、西友、PPHIグループなど)。また、自社物件の活用も可能です。出店エリアの利便性、人の多さや流れ、その他どの条件が最適かをご提案し、ご希望の物件探しをサポートします。

様々な媒体に対応!
メディア戦略も万全!
出店地域のユーザー層に対してWebサイトやSNS、Web広告など最適な方法で広告活動を行い、積極的な集客支援を行います。

スタッフの募集から
育成までトータル支援!
すでにフランチャイズ店を展開しているノウハウを活かし、オープンまでの短期間に安心して運営できる人材を育てます。


フランチャイズ開業までの流れ
開業までの流れをご説明します。
ご契約から約4ヶ月後にオープン目安です。
よくあるご質問
BeeQuickフィットネスのフランチャイズ開業の特徴を教えてください。
月額3,300円の低価格で利用できる大規模24時間ジムを、平均80台以上のマシンと180坪以上の広いフロアで展開できるのが特徴です。
シンプルな内装やシャワー省略により初期費用を抑えつつ、早期の投資回収が見込めるビジネスモデルを実現しています。
開業費用・初期費用はどのくらいかかりますか?
BeeQuickフィットネスのフランチャイズ開業費用は、規模や物件条件によって変動しますが、シャワー設備を省く・内装をシンプルにする設計により通常4,000万円規模のジムを2,000万円台から開業可能です。初期投資を抑えつつ、大型フロアと豊富なマシンを備えた店舗運営が実現できます。
出店エリアのサポートとはどのようなものですか?
BeeQuickでは、これまでの出店実績や市場調査データをもとに、需要の高い地域や物件情報を提案し、最適な立地選定をサポートします。さらに全国の商業施設や路面店舗とのネットワークを活かし、出店候補エリアの紹介から契約までをバックアップします。
オープンするまでにどのくらいの期間がかかりますか?
BeeQuickフィットネスのフランチャイズは、契約締結から内装工事・設備導入を経て、おおよそ4か月程度でのオープンが目安です。物件条件や工程によって前後する場合がありますが、スケジュールに合わせたサポート体制を整えています。
無人営業も可能ですか?
はい、24時間営業店であれば、夜間などは無人運営が可能です。
集客・採用の支援はありますか?
はい、WebサイトやSNS、広告運用を活用した集客施策に加え、スタッフ募集から育成までの採用サポートも行っています。開業後も安定した運営ができるように、継続的な支援体制を整えています。
まずは何から始めればいいですか?
まずは出店希望エリアやご予算などの条件をヒアリングし、立地選定や事業計画のご相談からスタートします。無料相談フォームよりお気軽にお問い合わせください。
会社概要
| 運営会社 | 株式会社ビークイック |
|---|---|
| 設立 | 2016年4月28日 |
| 資本金 | 12,500万円 |
| 拠点 |
●本社 |
| 役員 | ■代表取締役 社長 竹之内 俊輝 ■代表取締役 副社長 三宅 隆夫 ■非常勤執行役員(事業戦略担当) 都築 佐織 |
| Webサイト | https://www.beequick.jp/ |
各エリア限定で
FCオーナー募集中
BeeQuickでは、スポーツジム・フィットネスジムを出店するための店舗物件を募集しております。
下記の条件に該当する物件がございましたら、是非お問い合わせください。
| タイプ | 商業施設内・ロードサイド |
|---|---|
| 賃貸面積 | 180坪以上 |
| 引き渡し 条件 |
新築・居抜き・スケルトンいずれも可 |
| 出店地域 | 全国 |
| その他 | 24時間営業可能・駐車場有り |
プライバシーポリシー
株式会社ビークイック(以下「当社」といいます)が、運営する当サイトにおける個人情報のお取り扱い、ご利用規約について説明します。
個人情報の収集・利用について
当社では、お客様に個人情報のご提供をお願いする場合があります。
- サービスをお受けになる際のご予約
- アンケート、サービスに対するお客様のご要望やご意見の収集
- その他
これらは、お客様へのサービスの提供業務に必要な範囲内で適正・適法な手段によって取得し、サービスの提供と向上、その他の正当な目的のために利用します。また、事前にお伝えした目的の範囲内でのみ利用し、お客様に同意無くその範囲を超えて利用しません。
個人情報の管理について
当社は、あらかじめご了承をいただいた場合及び法の定めによる場合を除き、第三者にお客様の情報を提供又は開示しません。お預かりした個人情報を漏洩、紛失、改ざん等の事態から防ぐために、適切なセキュリティ対策を講じ厳重に管理します。お客様の個人情報の取り扱いが適正に行われるように従業者の教育・監督を実施します。また、当サイトではGoogleのアクセス解析ツール「Google Analytics」を利用しています。当サイトでは利用状況の分析に限りこれを使用します。Google Analyticsではトラフィックデータの収集のために「Cookie」を通じて分析を行うことがありますが、この際、IPアドレス等のユーザー様情報の一部が、Googleに収集される可能性があります。利用者は、本サイトを利用することで、上記方法および目的においてGoogleが行うこうしたデータ処理につき許可を与えたものとみなします。
※なお、「Cookie」は、ユーザー側のブラウザ操作により拒否することも可能です。ただしその際、本サイトの機能が一部利用できなくなる可能性があります。
利用制限について
当サイトに掲載される情報、当社でお預かりした情報は、その正確性と最新性の確保に努めます。当サイトに掲載される全ての情報は、当社及びその関連会社が著作権を保有し、各国の著作権法、各種条約及びその他の法律で保護されています。個人の私的使用、その他著作権法によって認められる範囲を超えて、これらの情報を使用(複製、改変、配布)することは、事前に当社から許可を得ない限り禁止します。また、第三者及び当社に不利益や損害を与える行為、公序良俗に反する行為、その恐れがある行為、営利を目的とした行為などはこれを禁止します。
コンテンツ・利用条件の変更について
当社は、予告なしにコンテンツの内容及び利用条件の変更、当サイトに掲載したサービスについての 延期・中止・終了を行うことがございますので、予めご了承ください。
個人情報の開示・訂正・利用停止について
お客様がご自身の情報の内容の開示、訂正、利用停止等を希望された場合はこれに応じます。 但し、請求が法令による要件を満たさない場合及び当社の最終のご利用から相当期間を経過したお客様の情報に関しましては対応できない場合があります。
免責事項について
当サイトの使用及び閲覧は、お客様自身の自己責任でなされるものであり、当サイトの作成や公開等に関わった当社及び関係者は、当サイトへのアクセス又は使用によって発生したいかなる損害やその修理費用等に関して、一切の責任を負いません。





















