みなさんこんにちは、ビークイックいなべ店です
話題のフィットネスレース「HYROX(ハイロックス)」についてご紹介いたします。

近年、世界で人気急上昇中のフィットネスレースHYROX(ハイロックス)
「走る×筋力トレーニング」を融合させ、1kmラン+1種目を8回繰り返すシンプルかつハードな競技です。

HYROXってどんな競技?

HYROXは合計8kmのランと、以下の8種目を交互に行い、タイムを競います。屋内開催が基本のため天候に左右されず、世界共通ルールでどの大会でも同条件です。

  • スキーエルゴ
  • スレッドプッシュ
  • スレッドプル
  • バーピーブロードジャンプ
  • ローイングエルゴ
  • ファーマーズキャリー
  • サンドバッグランジ
  • ウォールボール

HYROXの魅力

  • 全身をバランス良く鍛えられる:ラン+筋力で「走れる筋肉」を育てる
  • 数値化できる:タイムと世界ランキングで目標設定がしやすい
  • 屋内開催:天候の影響を受けにくい
  • 世界共通フォーマット:どこで出ても同条件
  • 誰でも挑戦できる:年齢・性別を問わず楽しめる

ビークイックいなべ店でできる「HYROX意識トレーニング」

当店では、ジム設備を活用してHYROXを意識した有酸素・筋力の組み合わせトレーニングが可能です。
HYROX種目にかなり類似したトレーニングをご紹介させていただきます。

HYROX類似種目一覧

  1. ローイング:店内カウンター前に設置
  2. サンドバックランジ:ボディウェイトエリアにて可能
  3. バーピーブロードジャンプ:ボディウェイトエリアにて可能
  4. ファーマーズキャリー:ボディウェイトエリアにて可能

それぞれの種目の間に、トレッドミルを用いて、ラン1キロを挟むことでHYROXさながらのトレーニングになります。

HYROXは「ラン+8種目のワークアウト」で構成されているため、上半身・下半身・体幹をバランスよく使います。ランだけでは不足しがちな筋力、筋トレだけでは伸びにくい持久力。単なる筋トレやランニングでは得られない、総合的なフィットネス効果が魅力です。
一人でも、仲間とでも、ぜひチャレンジしてみてください。
気になる方はお気軽にご質問ください!