こんにちは!
BeeQuickイオンモール和歌山店の楠です💞🍬
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期だと思いますが、みなさんお元気ですか?
体調管理には十分気を付けましょう🔥

さぁ今回のブログは
ジムで一生懸命トレーニングしているのに、なかなか体に変化が現れない・・・そんな悩みを抱えていませんか?
実は、トレーニングの成果を決めるのは、ジムの1時間ではなく、ジム以外の23時間とも言われています。
筋トレやダイエットを効率よく進めるために欠かせない「食事」と「生活習慣」について詳しく解説します💡

 

1・トレーニング前後の食事がカギ!

♦トレーニング前:エネルギー補給を忘れずに
空腹のまま運動すると、筋肉を分解してエネルギーを使ってしまう可能性があります。
特に筋トレ前には、炭水化物+少量のタンパク質を摂るのがベスト!

おすすめメニュー例:
・バナナ+プロテインシェイク
・おにぎり+ゆで卵
・オートミール+ギリシャヨーグルト

👉目安:トレーニングの1~2時間前に食べる

♦トレーニング後:筋肉の回復・成長をサポート
筋トレ後30分~1時間は「ゴールデンタイム」と呼ばれ、栄養の吸収率が高まります。
タンパク質と炭水化物をバランスよく補給しましょう。

おすすめメニュー例:
・プロテイン+バナナ
・鶏むね肉+ごはん+野菜
・鮭のおにぎり+味噌汁

👉回復のためには水分補給もお忘れなく!

2・水分補給は筋トレの「見えないパフォーマンスアップ」

筋肉の約70%は水分です。
体内の水分が1~2%減るだけで、パフォーマンスが大幅に低下すると言われています。

♦トレーニング中はこまめに水分補給を!
・15~20分ごとに100~200㎖を目安に
・汗を多くかく人はスポーツドリンクもOK

♦日常生活でも意識しよう
・1日1.5~2リットルが目安(カフェイン飲料を除く)
・冷たすぎる水は内臓に負担をかけるため注意

3・睡眠の質が筋肉を育てる

トレーニング後の筋肉は「休んでいる間」に回復し、成長します。
その中心的な役割を担うのが成長ホルモン
このホルモンは、深い睡眠中(特に入眠後90分)に最も多く分泌されます。

♦良質な睡眠のための習慣
・寝る1時間前からスマホやPCは見ない(ブルーライト対策)
・夕食は就寝の2~3時間前に済ませる
・寝室の温度・湿度を快適に保つ(温度20~22℃、湿度50~60%)
・筋トレの後は入浴でリラックスしてから眠る

まとめ・トレーニングは24時間の積み重ね

👉ジムでの運動:約1時間
👉食事:毎日3食+捕食
👉睡眠:6~8時間
👉水分補給:1.5~2L/日

どれか一つでも欠けると、トレーニングの効果は半減してしまいます。
だからこそ、ジムで鍛えた体を「育てる」ための生活習慣を大切にしましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

イオンモール和歌山店では、10月末までにご入会いただくと、月会費1ヶ月分が無料!
ロッカー初期登録手数料(¥2,200)無料キャンペーン
を行っており、
更にロッカー2ヶ月無料でご利用いただけます!!
更に同時契約でビューティーエリア1ヶ月無料キャンペーンも!!

WEB入会はこちらから

是非この機会にBee Quickイオンモール和歌山店をご利用ください!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
Bee Quick


~営業時間~(最終受け付けは閉店の30分前
平日 10:00-23:00
土曜 10:00-21:00
日祝 10:00-19:00
~定休日~
第三水曜日・お盆・年末年始(各3日程度)


スポーツジム フィットネスジム フィットネスクラブ  ビークイックイオンモール和歌山店  和歌山大学前駅からすぐ 駅近 駐車場・駐輪場有
初心者さん大歓迎 中級者さん大歓迎 運動苦手さん大歓迎 高校生・大学生大歓迎 社会人大歓迎 ダイエット コロナ太り解消 運動不足解消 減量 筋トレ ランニング トレーニング 低価格スポーツジム  1か月無料キャンペーン 水素水2か月無料キャンペーン 専用ボトルプレゼント
和歌山大学前 和歌山大学 イオンモール和歌山 イオンモール 和歌山県ジム レディースエリア有 コスパ最強ジム