こんにちは!ビークイックイオンモール日根野店です!

皆さんこんにちは!日根野店のINOUEです(*^^*)

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

「健康でいたい」
「体力を作りたい」
「引き締まった美ボディーを手に入れたい♡」
思い立ったが吉日!!!
ビークイックで快適に楽しく身体作りを始めませんか???

・コスパNo.1ジムに入会する
・コスパNo.1ジムに入会する
・コスパNo.1ジムに入会する
↓入会を決めたなら・・・↓

web入会はこちらから♪

休養とは?

休養には【休む】ことと【養う】ことの2つの側面があります。

休むとは、心身の疲労を癒して、
元気な状態に回復させることです。
養うとは、養って身体的・精神的・社会的な
面で健康になることを指しています。

横になっていることだけでは、休養ではありません。
静かに自分を見つめ直す時間をとったり、運動を
したりすることも休養になります。

休養が不足すると?

十分に休養がとれていないと疲れがたまっていき
生活の質や仕事の効率が低下し、怪我や病気を引き起こすことも、、、
特に自律神経といった体の機能面が低下しやすくなるため、
注意が必要です。

休養をとる際、睡眠と生活習慣を中心に意識すべきポイント
を理解することが大切です。

・睡眠で意識する事
就寝前に強い光を浴びない
明るすぎる光は、自律神経を興奮させたり、
入眠に関係するホルモンのメラトニンの分泌を防げたりして、
入眠しにくくなります。
就寝時間の1時間前には、テレビ、スマートフォンの
使用は控え、部屋の照明を暗くしましょう。

・運動で体温を上げる
体温が低下すると眠気を感じやすくなります。
例えば、夕方に30分程度の軽めの運動をして
体温を上昇させると、発汗などによって体温は低下します。
そうすることで、寝る前に体温は下がった状態になり、
良い質の睡眠を取ることができます。

・ぬるめのお湯に浸かる
ぬるめのお湯(38~39度)に、
就寝の約4時間前に30分程入浴すると、
体温が下がりやすくなるため、スムーズに
入眠準備ができます。42度以上のお湯に浸かると
交感神経が優位に働いてしまい睡魔を邪魔してしまいます。
入浴の際はお湯の温度に注意しましょう。

・カフェインが含まれる
コーヒーや紅茶は、
寝る4~5時間前から控えるようにすると、
寝つきが良くなります。

・日常生活で意識する事
短時間でも自分の時間を作り、リラックスする事が
とても大切です。ゆっくりお風呂に浸かったり、
好きな音楽を聴いたりするなどして、
忙しい日々から離れる時間を作りましょう。
体が疲れ切っている場合は無理に動くと疲れが
増す可能性があるため、激しい運動や体に負担がかかる
活動は、なるべく避けましょう。

休養には心身の疲労を癒す面と鋭気を
養う面の2つの要素があり、どちらも健康的な
生活を送るために重要です。
休養が足りないと疲労が蓄積され心身の不調を引き起こすので
睡眠と生活習慣になかで休養のポイントを理解して
心身の疲れに合わせて休養をしっかりとりましょう!

 

目覚めよ身体!
いますぐ始めよう!!
見学・体験だけでも、大歓迎!!!
トレーニング初心者の方でもインストラクターが丁寧に指導させていただきます。
安心してご来店ください☆
WEB入会はこちら😊

~営業時間~(最終受け付けは閉店の30分前
平日 10:00-22:00
土曜 10:00-21:00
日祝 10:00-19:00
~定休日~
第三水曜日・お盆・年末年始(各3日程度)


ビークイック日根野店 公式LINE スタート!

公式アカウントでは、トレーナーへの無料相談や各イベント情報のご案内
「あれ、今月の休みはいつだっけ?」とならない為のご案内など

皆様の役に立つこと間違いなし!
ぜひ、お友達になりましょ~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Beequick日根野公式LINEお友達追加はここから!

スポーツジム フィットネスジム フィットネスクラブ  ビークイックイオンモール日根野店 阪和線 日根野駅から徒歩5分 駅近 駐車場・駐輪場有(3時間無料) 初心者さん大歓迎 中級者さん大歓迎 運動苦手さん大歓迎 高校生・大学生大歓迎 社会人大歓迎 ダイエット コロナ太り解消 運動不足解消 減量 筋トレ ランニング トレーニング 低価格スポーツジム 入会金・事務登録手数料一切なし 初年度年会費無料 水素水2か月無料キャンペーン 専用ボトルプレゼント