
胸や肩などの、上半身強化には欠かせないマシン、
「ペックフライ&リアデルト」が今夏ビークイック東松山店に導入されます!🤡
1台で2通りの使い方ができ、初心者でもフォームが安定しやすく、安全にトレーニングできるのが魅力です🥰
中~上級者の方にとっても、ベンチプレスやプル系種目の補助として、とても使いやすいマシンとなっております💪
胸のラインや肩の立体感作り、姿勢改善、背中の引き締め目的の方は是非使ってみて下さい!💁♀️
このマシンで鍛えられる部位は?
〇ペックフライ(前向きポジション)
・メインターゲット:大胸筋(内側)
・補助筋:三角筋前部、上腕三頭筋
〇リアデルト(後向きポジション)
・メインターゲット:三角筋後部(リアデルト)
・補助筋:僧帽筋、菱形筋、広背筋
それぞれのやり方とポイント
〇ペックフライのやり方
1.背中をしっかりとパッドにつけ、マシンに背を向けて座る
2.肘をやや曲げた状態で、親指側が支柱に当たるようにグリップを持つ
3.両腕を胸の前で合わせるように閉じる
4.ゆっくりと元に戻す
💡ポイント
・肘を伸ばしすぎない
・腕ではなく「胸で挟む」意識を持つ
・息を吐きながら閉じる、吸いながら戻す
〇リアデルトのやり方(三角筋後部)
1.マシンに前向きに座り、パッドに胸を当てる
2.肘をやや曲げた状態で、小指側が支柱に当たるようにグリップを持つ
2.手先を遠くするように、両腕を後方に開く
4.ゆっくりと元に戻す
💡ポイント
・肘をやや曲げたまま固定
・肩甲骨は寄せすぎず、「肩の後ろ」で動かす意識
・小さく速くやらず、ゆっくり大きく動かす
ダンベルやバーベルではなかなか鍛えづらい胸の中央や肩の後方を鍛えられる便利な「ペックフライ&リアデルト」🤩
猫背改善や上半身の代謝向上といった、さまざまなうれしい変化も期待できます🔥
この夏は新しいトレーニングを取り入れて、より良いボディメイクに取り組んでいきましょう!🏋️♂️