こんにちは!ビークイック八幡店の道辻です‼
今回は腕の筋肉である上腕筋について説明します!

筋トレにおける「上腕筋」の誤解

皆さんは「上腕筋」という言葉について説明できますか?これは誤解されていることが多いのですが、実は、「上腕筋」とは上腕二頭筋や上腕三頭筋の上腕についている筋肉の総称ではなく、それらと並んでついている単体の筋肉です!

 腕の筋肉について

上腕筋の説明の前に主な上腕の筋肉についておさらいします。

  • 上腕二頭筋

     

    腕の前面に位置し、肩関節と肘関節をまたぐ二関節筋で肘を曲げる動作をサポートする筋肉。いわゆる「力こぶ」の部分です。

  • 上腕三頭筋

     

    腕の後ろ側にあり、肩関節と肘関節をまたぐ二関節筋で肘を伸ばす動作を担当する筋肉。いわゆる「二の腕」の部分です。

  • 上腕筋

     

    上腕二頭筋の下にあり、肘関節のみをまたぐ一関節筋で肘を曲げる動作を補助する筋肉です。

そのため、厳密には「上腕筋」という言葉は、上腕二頭筋や三頭筋とは異なる部位を指しており、上腕筋は「上腕二頭筋」や「上腕三頭筋」とは別物です!

上腕筋(brachialis) - rehatora.net

 上腕筋を鍛えるおすすめ種目

上腕筋は腕のトレーニングで拮抗筋や補助筋として使われ、ある程度の刺激が入りますが、より上腕筋をターゲットにした鍛え方には、同じ肘を曲げる筋肉でも上腕二頭筋とは少し異なるエクササイズを行う必要があります。そこで、上腕筋のおすすめトレーニングをいくつか紹介します。

  • ハンマーカール

     

    ダンベルを縦に持って、手のひらを内側に向けたまま肘を曲げていきます。少し胸を張って肩関節の屈曲は入れず肘の曲げ伸ばしのみで動作することがポイントです。

    ダンベルハンマーカール

  • プリーチャーカール

    インクラインベンチに腕を置き、ダンベルを使って肘を曲げる動作を繰り返します。ビークイックでは残念ながらプリーチャー台がないですがバックエクステンションの台とezバーで代用することができます。

    ダンベルプリーチャーカールの効果と発達する筋肉部位

 まとめ

「上腕筋」という言葉はしばしば上腕二頭筋や三頭筋と混同されることがあり、また知っていても二頭筋のピークを題したいからという理由で上腕筋をメインターゲットとした種目を行わない方が多いですが、この筋肉を鍛えることで、腕全体の太さだけでなく二頭筋を内側から押し出すことでピークの高さも増すと考えています。上腕筋を鍛えてより力強い腕を手に入れましょう!!


スポーツジム ビークイック八幡店
京都府八幡市八幡源氏垣外1-4
ファミレやわた3F

月~金 10:00~22:00
土曜日 10:00~21:00
日・祝 10:00~19:00