こんにちは!

春休み🌸に入りワクワクしていると同時にやっぱり何もせずに寝腐っているまなみんです。
未だにこたつから離れることが出来ません…‼

そんなまなみんが担当するブログ3回目のテーマは…

ズバリ、O脚です!!!!

私自身とてもO脚なんです(´;ω;`)
めちゃくちゃ治したい!!!!!!!!!!!!!
膝や太ももがくっつかない分細く見えるじゃん!という意見もありますが、個人的にはO脚なんて…!と思っています!
やっぱり女性はすらっとした美脚に憧れますよね✨✨✨

では具体的にお話していきたいと思います!!!

О脚によるデメリット

よくデメリットとしてあげられるのは身長が実際より小さく見えてしまう事ですが、
その他にも
・下半身太り
・外反母趾
・腰痛、膝痛
・冷え、むくみ
これらの原因となることが多いとされています。
冷えやむくみなどの原因となるなんて意外ですよね( ゚Д゚)!
大腿骨(股関節と膝関節をつなぐ骨)が正常な位置からずれてしまうとリンパの流れが悪くなり、結果むくみや冷えにつながってしまうんです(´;ω;`)

O脚になる原因

生まれつきO脚の方もいらっしゃいますが、
実は、生活習慣が原因の場合がほとんどです。
生活習慣により骨盤のゆがみ(高さの左右差)が生じ、そこからO脚になってしまいます。

代表的なものとして
・脚を組む
上半身のねじれも引き起こしてしまうため、癖になっている方は早めの改善をおすすめします!
・姿勢が悪い
多いのが「猫背」です。猫背になると元々ある背骨のS字カーブが少なくなってしまい、骨盤が後傾(腰が曲がったような状態)してしまいます。反対に反り腰になってしまうとX脚の傾向が強くなります。
・運動不足
骨盤の後傾により内転筋(内ももの筋肉)や大殿筋(お尻の筋肉)を使わなくなってしまいます。これらの筋力が低下すると、ひざが外側に向きやすくなってしまいます。
・間違った靴選び
O脚の方は偏平足気味の事が多いです。なので脚底のアーチがしっかりとつくソールをいれたり、踵のすり減りにくい靴を選ぶと良いです◎

自宅で出来る簡単O脚改善ストレッチ

これから簡単な、テレビを見ながらでもできるストレッチをお教えしたいと思います!
・スクワット
通常のスクワットは床と並行になるくらいまで腰を落としますが、O脚向けは違うんです!
1.脚を肩幅に開き、つま先は真っすぐ前に向ける
2.膝を外側に開くイメージで腰を落とす(ほんとに軽く落とす程度で大丈夫です!)
3.ゆっくりと元に戻す
1日20回×3セット目安です👍

・足の裏のアーチを作るストレッチ
椅子とタオルがあればできます!
1.椅子に座り、足元にタオルを縦長に広げる
2.タオルの端に足の指を置く
3.指の力のみでタオルをたぐりよせる
左右どちらかが早く寄ってしまうときはアーチのバランスがとれていない証拠です!
同じ速度で出来る様になるとベストです✨
応用として、足の指でビー玉をつかむのもおすすめですよ(^▽^)

どちらもとっても簡単ですが、続けると本当に効果がでるので、O脚でお悩みの方はぜひ試してみて下さいね!
気になることがあれば店頭でもじゃんじゃん聞いてくださって大丈夫です‼
ここまで読んで下さりありがとうございました☻
 

  • 〒355-0013 埼玉県東松山市小松原町11-1 西友東松山店2階
  • アクセス
    東武東上線 東松山駅 東口からバス「マイタウン巡回」または「熊谷駅」行き上沼停留所から徒歩3分