こんにちは!
今回のブログを担当する尾野です!
日に日に寒さも和らぎ、春の陽気を感じられるようになりました🌷🌷🌷
さて、春といえば体を動かすのには適した季節!
最近、会員様からランニングマシンの消費カロリーについてよくご質問を頂きます🏃🏃🏃
ということで、今回はランニングにおける消費カロリーの計算方法
についてご紹介しようと思います!
加えてランニングによって期待できる効果についても触れたいと思います。
消費カロリーの計算方法とは??
ランニングにおける消費カロリーは、「1.05×(METs×時間)×体重(kg)」で求めることが出来ます。
METsとは身体活動の強度を表す単位を示します。
ランニングをしたときのMETsは、時速と同じくらいなので、
例えば時速8kmで走れば8METs、時速10kmで走れば10METsとなります。
体重60㎏の人が時速8kmでランニングを行うと、消費カロリーは次のようになります。
<体重60kgの場合の消費カロリー>
1.05×(8METs × 1時間)×60kg=518.4kcal
<時速8kmでランニングしたときの消費カロリーの目安>
50kg 60kg 70kg 80kg
15分 105kcal 126kcal 147kcal 168kcal
30分 210kcal 252kcal 294kcal 336kcal
45分 315kcal 378kcal 441kcal 504kcal
60分 420kcal 504kcal 588kcal 672kcal
例:ことを表します。
今回はランニングにおける消費カロリーをご紹介しましたが、他にも行う運動によってMETs値が異なるので、気になった方は調べて頂けたらと思います!
ランニングには健康増進の観点で様々なメリットがあると言われていますが、具体的にどのような効果があるのでしょうか?
ここからは、ランニングによってもたらされる効果についてご紹介しようと思います。
免疫力の向上
ランニングは、病気を寄せ付けないといった観点から見ると非常に良いメリットをもたらします。
ランニングを行うことにより、呼吸数が増加し、肺や気道から細菌が押し出されます。また、白血球を増やす効果も期待されます。継続的に運動を行うと、白血球の一種であるリンパ球が増加し、抗体産生を増やしてウイルスやがん細胞攻撃する働きを持つリンパ球の一種であるNK(ナチュラル)・キラー)細胞が増加するので、長期的に見るとウイルスに強い体質がつくられていきます。また、運動中に汗をかくことで体温が上がり、バクテリアの増殖を抑えると言われています。このようにランニングは、健康促進の観点からたくさんのメリットがあります。
幸福感の増加
身体の健康は勿論のこと、ランニングには精神的な健康にもメリットがあります。無心に走っているとき、脳内では高揚感や幸福感を得られるエンドルフィンや向精神作用のあるフェネチルアミンなどの脳内物質が生み出されています。このようにランニングには大きな幸福感を生み出す効果が期待できます。また、ランニングを日々のルーティンに取り入れることで、加齢に伴う認知機能の低下を遅らせることも期待できます。
今回は、ランニングにおける消費カロリーの計算方法とランニングがもたらす効果について簡単にご紹介しました。
是非、ランニングをトレーニングメニューに取り入れてより健康な身体を目指してみてはいかがでしょうか✨✨✨